革新的なミミズコンポストの紹介
ペットとしてのミミズ達 ミミズコンポストを利用して早一年、ミミズをどんどん好きになっている自分がいます。元気に動く様は、活力を貰えますし、見る喜び、増える喜び…など、私の目と心を楽しませてくれています。そんな彼ら、日夜、生ゴミを食べて黒い黄金と呼ばれる堆肥をせっせと量産してくれているのです。こんなにも従順で、有益な生き物が他に見当たるでしょうか?私には思いつきません。まるで黄金の卵を産むガチョウの様です(架空の話ですが…)。そんな、ミミズコンポストですが、日本ではまだまだ利用する人が少ないのが現状です。何故でしょうか? 希望の星、みみずクン⭐️ ミミズ飼育=面倒で煩雑なイメージ 現在、日本ではミミズコンポストについての知識がアップデートされていません。ミミズを飼う=何か特別な容器が必要だというイメージが染み付いてしまっています。難しい、手間がかかる、とも思いがちです。なので、始めるにあたって「ミミズコンポスト専用容器」を購入するか、「自分で加工して作る」か、という2つの選択肢しか考えられていません。こうなると、ハードルが高くなってしまいます。ですが、実は知られていない第3の選択肢が有り、そして、その選択肢こそが最も最良の方法なのです! ミミズコンポスト容器に穴はいらん、タライで十分 タライや収納ケース、家にありますか?あるなら、すぐにミミズコンポストを始められます。実は私のYouTube動画でも紹介している様に、 ミミズは穴が空いていないタライなどの容器でフツーに飼える のです。重要なことなので、もう一度言います。 ミミズは穴が空いていないタライや衣装ケースなどで、なんっっっの問題もなく飼えます! それについては、経験上、疑いの余地がありません。異論があるならどうぞ、コメント受け付けてます。 ただのタライ。DIY?やってられっか 選択肢から「ミミズコンポスト専用容器」と「DIY」を消せ タライや収納ケースでokならば、始めるに当たっての障壁が随分と低くなったのではないでしょうか?専用容器に使うお金もセーブでき、加工という手間暇も省けました。しかし、穴が空いていない容器を使うメリットはそれだけではありません。ただ単に金と手間を節約できるだけじゃあないのです。専門容器には決して真似のできない最大の特徴がタライや収納ケ
コメント
コメントを投稿